二十日正月とは?

1月20日は、二十日正月(はつかしょうがつ)です。
どういう日なのかというと、お正月にいらっしゃった年神様がお帰りになる日です。
ちなみに年神様とは、豊作をもたらす神様です。
ですから、お正月のお飾りなども、二十日正月(はつかしょうがつ)を境に片付けますし、おせち料理なども1月20日まで食べつくすことになっています。

二十日正月(はつかしょうがつ)の別名とは

地域によってさまざまな名称があります。
二十日正月(はつかしょうがつ)に食べる物にちなみ、麦正月、骨正月、かしら正月という呼称があります。
麦正月は麦飯・とろろを食べることから、骨正月、かしら正月は鮭や鰤などを食べることからそう呼ばれるようになったそうです。
乞食正月、フセ正月、棚探し、二十日ワッパカなどの呼称もあるそうで、本当にバラエティに富んでいます。

ついさっきお正月を迎えたと思ったのに、あっという間に二十日正月(はつかしょうがつ)を迎えたような気がします。
本当に時間がたつのは早いですね。
今年も健康第一で、業務に邁進いたしますので、これからも弊社をよろしくお願いいたします。